SSブログ

当たり年 [保育園]

保育園のママ友とこんな話になりました。


『懇談会お疲れさま〜。でもびっくりしちゃった、参加率高かったね〜』

そのママにはチビちゃんと同い年の子どもと、上に小学生のお兄ちゃんがいるんです。

『お兄ちゃんの時は来ない人が沢山いた』『それが普通だった』とのことでした。


スポンサーリンク





チビちゃんのクラスは15人弱の小規模です。


今回不参加だったのは、つい先日第二子を産んだばかりのママと、こういうのに来なさそうなママの2人だけでした。


こういうのに来なさそうなママは、会が終わる頃にお子さんのお迎えに来ていましたが、特に挨拶や気にする様子もなかったので、やはり《参加したくなかった》のかな、という印象を持ちました。




ほかのママとも話したことは…

《当たりの学年だよね》

ということ。



当たり外れというのは少し違う気がするのですが(笑)

保護者の大半が都合をつけて懇談会に参加するって、凄いことだと思うんです。


子どもの普段の様子が知りたいだけならば、担任の先生と話せばいい。
もしくは、見知ったほかの保護者と話せばいい。


《懇談会》に参加するというのは、《普段話さない保護者とも情報交換と共有をしたい》ということだと思うんです。


ちなみに役員決めもありますが、立候補がいない場合は懇談会に不参加でもあみだくじのメンバーになるので、条件は一緒なんですよね。



日頃から送迎の時や行事の時ににこやかな保護者の方が多いクラスだな、と思っていましたが、その印象は間違っていないんだと思います。



このまま学年が上がって小学生になれたら…、と思うのですが、それは出来ないんですよね。


チビちゃんの通う保育園は、自宅から車で15分ほど離れた保育園なので、小学校の学区はかなり離れています。
中学校の学区も違います。

ほとんどの子が保育園の近くに住んでいるので、そのままその学区の小学校に通うんです。

そう思うと、なんだかチビちゃんがかわいそうになることもあります。



家の近所の保育園は激戦で、入りたい時期に入れなかったんですよね。

《第一希望に書いて、それ以下の欄は空欄にしなきゃ入れない》なんて言われる保育園です。


それでも近くを選ぶべきだったのかと、今でも思うことがあります。

もしかしたら、将来チビちゃんにも言われるのかもしれません。


それでも、チビちゃんが毎日楽しんで通ってくれて、素敵なお友達がたくさん出来て、。

それだけでもいいのかなと思っています。


もちろん、小学生になるまでに近所のお友達を増やせるように努めるつもりですけどね。

幸い我が家はマンション住まいで、同級生も何人かいることは確認済みなので…(笑)





スポンサーリンク

タグ:保育園
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。